ここに面白いホームページがありました。『黒子のバスケ』という漫画を題材にシュートを2次関数で説明しています。
リングに当たらずにゴールできるシュートの打ち出し角の条件は30度以上です。(正確にはボールの直径が24.5 cm、リングの直径が45 cmなので33度以上)



シミュレーションはこちら
nとanを値を眺めながら推定する。
an=n2と仮定する。n=1のときa1=1なので成り立つ。
ak=k2とすると
ak+1=ak2-k2ak+(k+1)2
=k4-k4+(k+1)2=(k+1)2 となりk+1のときにも成立する。以上からan=n2という推定は正しい。