これからLINEを始める人のための手順を説明します。
LINEは日本の人口の約70%が利用いるコミュニケーションツールです。
手順1 LINEをダウンロードしてインストールする
スマホにインストールします。iPhoneはAppStoreからダウンロードします。Androidは Google Playからダウンロードしてください。
LINEでアプリを検索するとこのようなものが出てきますのでインストールしてください。
スマホの画面に緑のLINEのアイコンが表示されればインストール完了です。
手順2 新規登録をする
LINEを起動したら最初に新規登録をします。これが面倒です。このページを参考にしてください。
https://guide.line.me/ja/signup-and-migration/line-signup.html
ここに書かれている「友達追加設定」では友達自動追加と友達への追加を許可のチェックを外しておくことをお勧めします。
新規登録はうまくできましたでしょうか?
もしうまくいできなかった方はコメントをください。
オンラインミーティングに参加するには
オンラインミーティングに参加するためのURLがメールで届きます。このURLにスマホのブラウザでアクセスすれば「LINEアプリで開いて続行してください。」という画面がでるので
「LINEアプリを開く」を選んでください。
オンラインミーティングはパソコンでやりたいと思うかも知れません。パソコンにLINEをインストールするにはこちらを参照してください。
https://guide.line.me/ja/services/pc-line.html
LINE友達になろう
友達になろうと言ってQRコードを見せられることがあります。その人とLINE友達になる方法を紹介します。
まず、スマホでLINEを起動します。
次に左下のホームアイコンにタッチします。
次に右上の友達追加アイコンにタッチします。
すると友達追加の画面に変わるのでQRコードを選びます。
するとカメラ画面になるので友達が表示しているQRコードにカメラを向けます。カメラが友達を認識したらタッチしましょう!
それでは実際にやってみましょう。うまく友達になれましたか?
