カテゴリー
共通テスト

共通テストの問題を普通に解いたら

簡単にとく裏技を紹介していますが、普通の解いたらどのようになるかを紹介します。そうしないとここでやった解き方がどんなに凄いか分ってもらえないと考えたからです。
共通テスト2022 数Ⅱ・B 問3(3)です。

問題に従った素直な解き方


別の解き方もあります。
全く図は意識せず長さが√6になる t を求める方法です。

これだとOQの長さが√6になるtは2つしかないことも分かります。

パソコンを使えば瞬時に解は求まります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

inserted by FC2 system