カテゴリー
数学

図形の問題

2辺の長さとその間の角度が分かっていれば三角形の残りの値が分かるのでそれを利用しようと思う。きっともっと簡単な方法があると思うけど思いつかない。
2辺は5と10Cos20°でその間の角度が40°なので残った辺の長さをxとすると
x2=52+(10Cos20°)2-2・5・(10Cos20°)Cos40°
Sin?=5・Sin40/x=0.5
よって?=30°

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

inserted by FC2 system